2025.02.26 04:40駒形販売所12月のおわりから、駒形通2丁目1の26 元美容室で、販売活動しています。Pあります。ベビーカステラ、新鮮野菜、甘酒、やきいも も売っています。駒形通は安い八百屋の激戦区で、張り合ってもしかたないのですが、それでも安く販売してみなさんに喜んでもらえるよう努力しています。利用者さん...
2024.12.06 02:1212月は新しいことをする人宿B今日は風がビュービュー風いています。夏から一気に冬になりました。ユーチューブ動画は毎日欠かさずUPしています。登録者が80人を前後し、総視聴回数は10万を超えました。どんな事業所がなんとなく雰囲気わかった方が体験にきてくださいました。開業当初は4階まで人が上がってくるのは難しいと...
2024.11.24 23:44オープン後3カ月の人宿B9月2日に始まった人宿B。思いを貫き、やっております。利用者さん、スタッフ少なく、アットホームです。作業内容はベビーカステラの製造、包装、シール貼り。袋のデザイン。メッセージをベビーカステラの袋のシールにしました。お客様にとっても人気です。その他、お菓子のバック詰めや折り込みなど...
2024.11.12 21:46YouTube動画のスタッフNは長島さん、でした。いつも動画ご視聴、ありがとうございます。リアルな就労Bをお伝えしたくて、動画配信しています。クレジットとなっている「人宿B」スタッフNさんアスペルガーの日常ですが、動画で「長島さん」と何度もでているので もう長島さんであることを公開することを本人も希望しました。Nなんてぼやけた名...
2024.10.02 20:29週3回通所から無料送迎します。通ってみたいと思ったあなた様へ就労B型を利用してみたい、利用するにはどうしたらいいのか、スタッフに細かいことを聞きたい方はこちらへ問合せしてください。喜んで答えます。興味をもってくださりありがとうございます。hitoyadobi@gmail.com または 080-9720-1...
2024.09.27 05:59得意技を生かす利用者Aさんは折り紙が得意です。金色の折り紙でかぼちゃを作りました。かぼちゃのピックケースなんです。つま楊枝が入るんです。見た目もかわいく、実用的。10月のハロウィンイベントにむけて、アイデアだしてくださいます。人宿Bを盛り上げるために企画をかんがえてくださる頼もしいメンバーです...
2024.09.26 03:29イエローカード作成人宿B が9月に始まり、何回か、出来事や不調和が起きました。先日は、移動販売の出来事で利用者が別の利用者さんの行動に疑問を感じ利用者さん同志が不機嫌になる出来事がありました。互いに認識が違い、その認識をもとに不満を抱えてしまいました。その一件があり、これを契機にスタッフの発案で、...
2024.09.26 01:11錦町フェアに出ました。今日は、葵区錦町の錦町フェアに出店しました。利用者さんとお店番。うれしいことに完売しました。近所のかたや通りかかったお客様、ありがとうございました。声をかけてくださったり、興味を示してご質問くださったり、そういう会話がほんとうにありがたいです。高齢化の進む町ですので、人通りも人生...
2024.09.20 08:20デイサービスで移動販売駿河区のデイサービスにて移動販売をしました。こんなかんじでした。人宿B「みなさま、こんにちは~~。わたしたちは葵区人宿町からきました人宿Bと申します。」人宿Bの紹介と仲間(利用者さん)とスタッフ紹介。次は、ベビーカステラクイズ4問をさせていただきました。第1問ベビーカステラの発祥...
2024.09.18 03:46ガーリックライス利用者Kさんがガーリックライスをつくってくださいました。ガーリックスライスが香ばしくて、オイスターソースのかくし味がきいていて、とってもおいしかったです。Kさんはにんにくのにおいをきにしていましたが、気にならず、塩味がきいて本当においしかったです。ありがとうございました。写真を撮...
2024.09.08 07:59就労継続支援B型事業所とは真面目に固いはなしをします。わたしたちの「人宿B」は障害者総合支援法にもとづく障害福祉サービスです。利用対象者は、主として通常の事業所に雇用されることが難しい方、雇用契約に基づく就労が難しい障害をおもちの方です。上記の方に生産活動の機会、支援を提供するものです。人宿Bの1日の流れ...